改修工事・設備更新とは?
建物の老朽化や法令改正に伴い、消防設備や建築設備の更新・改修が必要になることがあります。安全性の向上だけでなく、資産価値の維持にもつながります。
Content
主な改修・更新の内容
古くなった消火器・火災報知器の交換
スプリンクラー設備の更新・増設
誘導灯・非常照明のLED化
排煙設備の自動化・制御盤の更新
避難器具の新基準対応(はしご・救助袋など)
消防法改正に伴う設備の追加・変更
Flow
改修の流れ

Consultation
改修・更新で
よくあるご相談
「点検で不適合が出たが、どうすればいい?」
「築20年以上の物件で設備が古い」
「消防署から改善指導を受けた」
「テナント入替に伴い設備を見直したい」
MATOI BOUSAI
マトイ防災の
改修サポート



- 法令・条例に準拠した確実な提案
- 予算に応じた柔軟なプランニング
- 夜間・休日工事にも対応可能
- 居住者・テナントへの丁寧なご案内
- アフターサポートも万全
- 万全
Contact
お問い合わせはこちら
改修工事・点検に関するご相談は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。